【レビュー】名探偵コナン ミステリー・ウォーク in 大阪城〜天守を臨む奇妙な暗号〜

  • URLをコピーしました!

こんにちは!さくらもち&あんこもちです🕵️

謎解き大好き夫婦の私たちが、大阪城で開催中の「名探偵コナン ミステリー・ウォーク」に挑戦してきました!

さくらもち

コナンと平次が大阪城で事件を解決するなんて、ワクワクが止まりませんでした!

あんこもち

大阪城を実際に歩きながら謎を解くって、めちゃくちゃ楽しかったです✨

今回は、実際に体験してきた感想と攻略のポイントをネタバレなしでご紹介します!

目次

イベント概要

基本情報

『名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-』

特徴: 大阪城を舞台に、コナンと平次とともに暗号に挑む周遊型謎解き

プレイスタイル: 1人~

制作元:SCRAP

プレイ時間: 120分~180分

難易度   ★★★★★★☆☆☆☆
満足度   ★★★★★★★★★
雰囲気   ★★★★★★☆☆☆☆
没入感   ★★★★★★★★☆☆
オススメ度 ★★★★★★★★★★

開催期間: 2025年7月14日(月)〜10月31日(金)
会場: 大阪城公園周辺
受付場所: 読売テレビ本社1F
所要時間: 2〜3時間程度
料金:

  • 一般チケット:3,500円(税込)
  • 特典付きチケット(東/西の探偵セット):6,000円(税込)
  • ダブル特典付きチケット:8,000円(税込)

コナンファンは勿論特典付き!大容量のトートバッグがカワイイ🌟

どんなイベント?

江戸川コナンと服部平次とともに、大阪城を臨む街を舞台に、次々と現れる暗号に挑戦する周遊型の謎解きイベントです。

街の中に散りばめられた手がかりをもとに、暗号を解き明かしていきます。
制限時間がないので、自分のペースでゆっくり楽しめるのが嬉しいポイントです。

ぷーどる探偵

勿論、大阪城をグルグル回るよ!

参加してみた感想

ストーリーが本格的!

大阪城を臨む街で奇妙な暗号が発見されるところから物語が始まります。
コナンと平次が調査を進めるにつれて、暗号が単なる言葉遊びではなく、周囲の景色も巻き込んだ仕掛けであることが分かってきます。

さくらもち

さすがコナンの世界観!ストーリーがしっかりしていて、引き込まれました

オリジナルストーリーということで、新鮮な気持ちで楽しめました。
コナンと平次のやりとりも再現されていて、ファンとしてはテンション上がりっぱなしでしたね。

大阪城の景色を楽しみながら謎解き

謎を解きながら大阪城公園を歩き回るのですが、これが意外と良い運動になります。
普段見過ごしてしまうような場所にも注目することになり、新しい発見がありました。

天気の良い日に参加したので、大阪城を眺めながらの謎解きは最高でした。
写真映えするスポットもたくさんあって、撮影タイムも楽しかったです。

あんこもち

暑い日だったので、飲み物は必須でした!休憩しながらマイペースに進められるのが良かったです

謎の難易度は?

謎解き初心者から経験者まで楽しめるちょうど良い難易度だと感じました。

簡単すぎず難しすぎず、二人で相談しながら「あ!分かった!」となる瞬間が何度もありました。
特に最後の方の謎は「なるほど!」と唸るような仕掛けがあって、解けた時の達成感がすごかったです。

さくらもち

途中で詰まった時も、キットにヒントがあるから安心!でもヒントを見る前に解きたくなっちゃうんですよね😄

チケットの種類について

一般チケット(3,500円)

ミステリーキット(謎解きに必要な冊子など)が付いてくる基本のチケットです。
謎解きを楽しむだけなら、これで十分だと思います。

特典付きチケット(6,000円)

東の探偵セット(コナン)または西の探偵セット(平次)を選べます。

セット内容:

  • トートバッグ
  • 扇子
  • ボールペン
  • クリアカード
あんこもち

私たちは特典付きチケットを選びました!グッズが可愛くて、記念になります✨

扇子は実際に使えるし、トートバッグも普段使いできるクオリティです。
コナンファンなら特典付きを選ぶ価値ありだと思います。

ダブル特典付きチケット(8,000円)

東と西、両方の特典が欲しい方向けです。
コナンも平次も好き!という方にはおすすめですね。

参加方法とスタートまでの流れ

STEP1:チケット購入

専用サイト(Trip.com)からチケットを購入します。
参加したい日程を選んで購入すると、メールに二次元コードが届きます。

さくらもち

事前にチケットを買っておけば、当日はスムーズに受付できますよ!

僕たちは当日チケットを読売テレビ本社1階で購入したので、キットが十分に残っているか不安と感じる人は事前に買っておきましょうね⭐

STEP2:会場へ

読売テレビ本社1Fの受付会場に向かいます。

アクセス:

  • 大阪ビジネスパーク駅から徒歩3分
  • 大阪城公園駅から徒歩6分

私たちは大阪ビジネスパーク駅から歩きました。駅からすぐなので、アクセスは抜群です。

STEP3:ミステリーキット受け取り

メールに届いた二次元コードを提示して、ミステリーキットを受け取ります。

受け取り時間: 11:00〜16:00(平日・土日祝とも)

あんこもち

受付は16時までなので、遅くなりすぎないよう注意!でも受け取った後は制限時間なしで楽しめます

STEP4:ゲームスタート!

キットを受け取ったら、いよいよゲームスタート。
自分たちのペースで謎を解きながら、大阪城公園周辺を歩き回ります。

攻略のポイント(ネタバレなし)

1. 歩きやすい服装で

けっこう歩きます!スニーカーなど歩きやすい靴で参加することを強くおすすめします。
ヒールやサンダルはやめておいた方が無難です。

さくらもち

僕たちは2〜3時間で約8,000歩歩きました。良い運動になりますよ

誘導が親切なので迷う心配は無いと思います!

2. 暑さ・寒さ対策を

屋外での謎解きなので、季節に応じた対策が必要です。

夏: 帽子、日傘、飲み物、タオル
秋: 防寒着

私たちが参加したのは10月だったので季節はちょうど良かったです。
こまめに水分補給しながら、無理せず休憩を挟みました。

3. スマホの充電を満タンに

謎解きにスマホが必要な場面があります。モバイルバッテリーも持参すると安心です。

4. 二人以上で参加がおすすめ

一人でも参加可能ですが、二人以上の方が楽しいと思います。
一緒に考えたり、「これじゃない?」と相談したりする時間が、また楽しいんです。

あんこもち

夫婦で参加しましたが、役割分担して謎を解くのが楽しかったです💕

勿論親子参加もオススメ!

5. 周りをよく観察する

暗号は周囲の景色と関係しています。
看板や建物、置いてあるものなど、細かいところまでよく見ることが大切です。

さくらもち

「え、こんなところに!」という発見があるので、観察力が試されます

所要時間の目安

公式には2〜3時間となっていますが、実際は人によって差があると思います。

我が家の場合:

  • 謎解き時間:約2時間半
  • 休憩・写真撮影:約30分
  • 合計:約3時間

謎解きに慣れている方なら2時間程度、ゆっくり楽しみたい方は3〜4時間見ておくと良いでしょう。

制限時間がないので、途中で休憩してランチを挟んだり、複数日に分けて参加することも可能です。

あんこもち

私たちは1日で完結させましたが、疲れたら無理せず休憩を挟むのがおすすめです!

アップダウンが激しいので想像以上に疲れます

周辺のおすすめスポット

ランチ・休憩

大阪城公園内の売店 軽食や飲み物を買えます。ベンチでゆっくり休憩するのも良いですね。

JO-TERRACE OSAKA 大阪城公園駅すぐにあるグルメスポット。カフェやレストランが充実しています。

もりのみやキューズモールBASE 大型ショッピングモール。カフェやフードコートが充実しています。

さくらもち

僕たちは森ノ宮キューズモール内のアスショクでランチしました。大謎をランチとデザートと共に解けたのでかなりオススメ!

観光

せっかく大阪城に来たなら、天守閣の見学もおすすめです。
謎解きの前後に観光を楽しむのも良いですね。

こんな人におすすめ

・名探偵コナンが好きな人

・謎解きが好きな人

・大阪城周辺を観光したい人

・デートや友達との思い出作りをしたい人

・適度な運動をしながら楽しみたい人

逆に、あまり歩きたくない人や、屋外での活動が苦手な人には向いていないかもしれません。

総合評価

良かった点

⭐️ コナンの世界観をしっかり再現している
⭐️ 謎の難易度がちょうど良い
⭐️ 大阪城の景色を楽しみながら謎解きができる
⭐️ 制限時間がないので自分のペースで楽しめる
⭐️ 特典グッズが可愛い(特典付きチケットの場合)

改善してほしい点

🔺 受付時間が16時までなので、遅い時間スタートはできない

さくらもち

総合的にはとても楽しかったです!コナンファンなら絶対に参加すべき👍

あんこもち

謎解き初心者の私でも十分楽しめました。また別の謎解きイベントにも挑戦したいです✨

まとめ

「名探偵コナン ミステリー・ウォーク」は、コナンの世界観を楽しみながら、大阪城という素敵なロケーションで謎解きができる贅沢なイベントでした。

暗号を解き明かしていく過程で、コナンや平次になった気分を味わえるのが最高です。謎が解けた時の達成感と、物語のエンディングには本当に感動しました。

10月31日までの開催なので、興味のある方はぜひ参加してみてください!

チケット購入はこちら: https://www.trip.com/t/conanjp


イベント情報まとめ

  • 開催期間: 2025年7月14日(月)〜10月31日(金)
  • 会場: 大阪城公園周辺
  • 受付: 読売テレビ本社1F(11:00〜16:00)
  • 料金: 3,500円〜8,000円
  • 所要時間: 2〜3時間程度
  • 公式サイト: https://ose.ougi-japan.com/conan/
ぷーどる探偵

それでは、真実はいつもひとつ!🕵️‍♂️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫婦でブログを運営している
さくらもち(旦那)と あんこもち(妻)です。

このブログでは、
謎解き・マダミス・子育て・犬との暮らし など、
日々の興味や発見を気ままに発信しています!

コメント

コメントする

目次