【実践レビュー!】ドキドキと感動が詰まったマダミス体験!『三年前の数奇な邂逅』

  • URLをコピーしました!

今回は、マーダーミステリー『三年前の数奇な邂逅』を5人で実際にプレイしてきました!
「uzuアワード2024年上半期 入門部門」を受賞したということで前々から気になっていたんですが、想像以上にドラマチックで濃厚な体験でした。

ストーリーやキャラ設定、ちょっと変わったゲームルールまで、初心者も中級者もハマれるバランス感覚が見事。
無料でここまで遊べるなんて、正直びっくりです。

目次

《プレイ情報》

『三年前の数奇な邂逅』

特徴: GMレス可能
色々な要素が混じった新感覚マーダーミステリー

プレイスタイル: 5人用 / GMレス

所要時間:約90分+感想戦

制作:KAZ

難易度   ★★★★★★★★☆☆
満足度   ★★★★★★★★☆☆
雰囲気   ★★★★★★★★★★
没入感   ★★★★★★★★☆☆
オススメ度 ★★★★★★★★☆☆

評価や点数は、筆者の個人的な感想です。
実際の印象は人それぞれ異なる場合がありますので、ぜひご自身でも体験してみてください!

キャラ設定にグッとくる!これはもう物語に入り込むしかない

今回わたしがプレイしたのは、車椅子の少女「オクタン」
最初から何やら訳ありな雰囲気で、読み進めるうちにどんどん引き込まれていきました。

この作品で特に面白いと思ったのが、“秘匿情報が当てられたら強制的に公開される”というルール。
他のマダミスだと、秘匿情報って最後まで隠しておくのが普通なんですが、この作品では「それ当たってるよね?」って指摘されたら、真実がバレてしまいます!

この「当てられる」ことが追加要素になることで、ただの推理だけじゃなくて、ちょっとした心理戦や読み合いが生まれるのが面白いポイント。

議論にも緊張感が出て、思わず熱が入っちゃいました。

ぷーどる探偵

ただの推理だけでなく秘匿情報を当てるという別の要素が含まれることで別の側面からの楽しみ方がかなり新鮮!

ストーリーもキャラも全部濃い。遊びごたえ十分!

登場キャラクター全員が、3年前に起こった出来事を引きずっていて、何かしらの傷や秘密を抱えてるんです。
その過去と今を繋げていく感じがまるで小説を読んでるみたいで、プレイヤー同士の会話にもどんどん深みが出てくるのが最高でした。

しかも、最後には“いちばん綺麗なエンディング”に辿り着くことができて、みんなで感想戦も大盛り上がり!
「これ無料で遊べるの!?」「めっちゃ完成度高い!」って口を揃えてました

Boothでも配布されていますし、uzuアプリなら無料でサクッと遊べるので、気軽に始められるのも◎
このクオリティでこの気軽さ……コスパ良すぎでは!?

さくらもち

オクタンカワイイ

まとめ:この体験、きっと誰かに話したくなる

『三年前の数奇な邂逅』は、推理ゲームという枠にとどまらず、物語と感情にどっぷり浸れるマーダーミステリーです。

・無料で高クオリティな作品を探している人

・シナリオ重視でキャラクターに感情移入したい人

・推理以外にも心理戦や当てっこ要素を楽しみたい人

感想戦で盛り上がれる作品を探している人にオススメ
心に残る“数奇な邂逅”を、ぜひあなたも体験してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫婦でブログを運営している
さくらもち(旦那)と あんこもち(妻)です。

このブログでは、
謎解き・マダミス・子育て・犬との暮らし など、
日々の興味や発見を気ままに発信しています!

目次