【実践レビュー!】王の死をめぐる壮大な陰謀劇。登竜門と呼ばれる名作マダミス「エイダ」

  • URLをコピーしました!

マーダーミステリーが初めての人も、経験者も―誰もが没入し、物語の奥深さに心を奪われる
そんな作品に出会いました。

今回ご紹介するのは、ファンタジーの世界観緻密な物語が魅力のマーダーミステリー「エイダ」
色々な媒体でプレイすることができ、まさに“登竜門”と呼ぶにふさわしいシナリオです。

プレイ後には「やっぱりこの作品はすごい」とうなずける、そんな一作でした。

さくらもち

以前からプレイしないとと思っていた作品だけに、凄くハードルを上げていたのですが、悠々とそのハードルを越えてきました


目次

《プレイ情報》

「エイダ」

特徴:ファンタジー世界観×本格推理

制作:いとはき

プレイ人数:5人(GMレス可)

プレイ時間:約3時間30分〜4時間

プレイ環境:uzuアプリ/オンラインプレイ

難易度   ★★★★★★☆☆☆☆
満足度   ★★★★★★★★☆☆
雰囲気   ★★★★★★★★★★
没入感   ★★★★★★★★☆☆
オススメ度 ★★★★★★★★★★

評価や点数は、筆者の個人的な感想です。
実際の印象は人それぞれ異なる場合がありますので、ぜひご自身でも体験してみてください!


幻想大陸リスピアで起きた「王殺し」―深まる謎に心を奪われる

物語の舞台は、5つの種族(人間・獣人族・海人族・竜人族・妖精族)が共存する「リスピア大陸」。
それぞれが独立した国を築くなか、人間の王・エイダの尽力により初の和平協定が結ばれました。

そして10年後―再び5種族が集結する“再結会”が開かれた直後、王エイダが玉座の間で謎の死を遂げることに。

密室の中にいるのは、エイダと面会していた5人の王たち。
そしてその中の誰かが、王を殺した―?

あんこもち

まるで小説のような始まりに、プレイ開始から引き込まれますね~


キャラクターになりきって、没入体験

今回筆者が担当したのは、5人の登場人物のうちの一人「リリー」
リリーはかわいらしい妖精の王女様の役になります。

オンラインでのプレイにも関わらず、キャラクターの背景や感情描写がしっかり作り込まれているため、すぐに感情移入できました。

特筆すべきはその「雰囲気」。
設定や文章からにじみ出る世界観の完成度がとにかく高く、プレイ中はファンタジー世界に本当に入り込んでいるような感覚に。

物語を読む段階からすでにワクワクし、議論や推理が進むにつれて物語の核心に迫っていく高揚感がたまりません。

ぷーどる探偵

ファンタジー好きな方にも特にオススメ

3~4時間とは思えない満足度が味わえます!


難易度は控えめ。初心者~中級者にぴったり

推理の難易度はやや控えめで、直感や観察を駆使すれば答えにたどり着けるバランスです。
初心者から中級者にちょうど良い内容で、「マダミスやってみたいけど、難しそう…」という人にも安心しておすすめできます。

またGMレスでのプレイが可能なので、プレイのハードルも低いのがかなり嬉しい。
オンラインツール「uzuアプリ」でプレイしたのですが、遠方の旧友とでも気軽に楽しめました!

スマホで謎解きが楽しめる「uzu」とは?

「uzu(うず)」は、スマホひとつで謎解きや物語体験ができる無料アプリ
ログイン不要でサクッと始められて、操作も超カンタンです!

一人でも友達とでも楽しめて、イベント連動の作品も!
(金田一コラボ作品もあるのでかなり楽しめますよ

オンラインおうち時間にぴったりの“体験系エンタメ”です!


まとめ|これはプレイすべき“王道ファンタジー系マダミス”!

マーダーミステリー「エイダ」は、

・世界観に引き込まれる

・キャラクターに感情移入しやすい


・難易度は控えめで初心者も安心


・様々な媒体でプレイ可能

…これだけ揃っていれば、もう遊ばない理由はありません。

マダミスに少しでも興味がある人、ファンタジー好きな人、感情の揺れ動きを楽しみたい人
―すべての人に強くオススメできる一作です。

ぜひあなたも、「エイダ」の世界で王殺しの謎を解いてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫婦でブログを運営している
さくらもち(旦那)と あんこもち(妻)です。

このブログでは、
謎解き・マダミス・子育て・犬との暮らし など、
日々の興味や発見を気ままに発信しています!

目次