「呪い、これをかけられて生き残った者はいない」――。
そんな言葉とともに始まる、エジプト神話をベースにしたリアル脱出ゲーム『ツタンカーメンの秘密』ピラミッドからの脱出に挑戦してきました!
今回体験したのは、東京密室さんが提供する“上海型”と呼ばれるリアル脱出ゲーム形式。
スマホ脱出に慣れている方も、実際に「現地で」「身体を使って」解くリアルならではの体験が楽しめるイベントとなっており、ファンタジーと謎解きの融合を体感できました。
エジプト神殿のような部屋に足を踏み入れた瞬間から、冒険は始まります!

上海型脱出にリアル体験!
《プレイ情報》
特徴: 古代エジプトの伝説×リアルな空間演出×観察力重視の謎解き
プレイスタイル: 2~6人 / 1チーム
プレイ時間: 60分
店舗:東京密室 北新宿店
難易度 ★★★★★★☆☆☆☆
満足度 ★★★★★★☆☆☆☆
雰囲気 ★★★★★★★★☆☆
没入感 ★★★★★★★★☆☆
オススメ度 ★★★★★★☆☆☆☆


評価や点数は、筆者の個人的な感想です。
実際の印象は人それぞれ異なる場合がありますので、ぜひご自身でも体験してみてください!
古代の呪いに包まれた空間で、知恵と協力の力が試される
部屋に足を踏み入れた瞬間から、そこはもう“ピラミッドの内部”。
壁や小道具の作り込みが非常に丁寧で、薄暗い照明と神秘的な音楽が一体となり、否応なく没入感が高まっていきます。
いわゆる「上海型」と呼ばれる形式で、スマホやアプリでの脱出経験がある方にはお馴染みの進行スタイル。
ただし今回は完全にリアル空間で行うため、視覚的な観察力や手の届く範囲の探索力が問われる構成です。
序盤の謎はスムーズに進行。
チームで「これかな?」「違うかも?」と声を掛け合いながらテンポ良くクリアしていき、達成感を積み重ねていく感覚が気持ちいい!
ただ、最終ステージでまさかの“大詰まり”……!



最後がいつも難しいのって、定番なんだなぁ
最後に待つ“協力型ギミック”がアツすぎた!
ゲーム終盤、私たちのチームは解読の流れが一気に滞ってしまいました。
「これは無理かもしれない…」と諦めかけたそのとき。
ふとしたひらめきから、みんなで試してみたアクションがズバリ的中!
まさかそれ……!?と全員で歓声が上がるほどの驚きと爽快感が待っていました。
それまでのサクサク進行とは打って変わり、最後の謎は“チームワークと注意力”の融合が必要不可欠。
「一人では気付けなかったかもしれない」 「このメンバーで良かった!」
そんな気持ちにさせてくれる締めくくりは、リアル脱出ゲームならではの醍醐味でした。



リアル脱出ゲームの醍醐味ってここだよね!
まとめ
『ツタンカーメンの秘密』ピラミッドからの脱出は、
リアルな空間と神秘的なストーリーに包まれながら、チームで協力し合って謎を解き進めていく「物語体験型」脱出ゲームです。
やや難易度は高めではありますが、観察力や発想力、そして何より「仲間と一緒に挑む」ことが楽しさのカギ。
次に挑戦する脱出イベントのハードルが、ちょっとだけ上がってしまうかも…!?
“古代エジプトの謎”に挑む60分。 気になる方は、ぜひ一度足を運んでみてください!