アツすぎる熱血試験!リアル脱出ゲーム『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』体験レポート!

  • URLをコピーしました!

怪獣討伐に命を懸ける熱き世界。その一員になれるとしたら……?

今回は、話題のアニメ『怪獣8号』とSCRAPがコラボしたリアル脱出ゲーム『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』を体験してきました!

このイベントは2024年の幕張メッセ・リアル脱出ゲームフェスで開催され、原作ファンはもちろん、初見の方も楽しめる内容となっていました。
その後の全国公演もすでに終了していますが、その魅力を余すことなくレビューしていきます!

ぷーどる探偵

原作があるアニメとのコラボはやっぱりワクワク度合いが違うよね!


目次

《プレイ情報》

『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』

特徴:『怪獣8号』の世界観を完全再現!スコアアタックと謎解きの融合

プレイスタイル: 4人 / 1チーム

プレイ時間: 60分 / 所要時間 約120分(解説込み)

制作:SCRAP

難易度   ★★★★★★☆☆☆☆
満足度   ★★★★★★★★★
雰囲気   ★★★★★★★★★★
没入感   ★★★★★★★★☆☆
オススメ度 ★★★★★★★★★★

評価や点数は、筆者の個人的な感想です。
実際の印象は人それぞれ異なる場合がありますので、ぜひご自身でも体験してみてください!


世界観に引き込まれる演出と仕掛け

イベントが始まった瞬間から、そこはもう「日本防衛隊」の試験会場
録り下ろしボイスの演出や怪獣の登場シーンなど、細部までこだわった作り込みで、物語の中に飛び込んだような感覚が味わえます。

特に怪獣9号の登場演出は迫力満点で、原作のファンであれば鳥肌必至!

さらに嬉しいポイントとして、今回の公演はSCRAPのホール型としては珍しく4人チームで参加可能。
少人数でじっくり取り組みたい方にも最適な設計でした。

さくらもち

怪獣9号が登場したときはいよいよ来たか!とワクワクしました


原作ファン大満足の熱中プレイ体験

「これは面白い!」と、思わず声を出して友達と歓喜していました。
原作へのリスペクトが強く感じられる本作では、ストーリーだけでなくゲーム内容も原作と深くリンクしており、ファンにとってはたまらない展開が盛りだくさん。

試験の内容も多彩で、「計画立案」「射撃」「怪獣解体」など、まさに総合力を試される構成にワクワクが止まりませんでした。

スコアアタックと謎解きの両立という形式も非常に斬新で、ゲーム性が高く、どんなタイプの参加者でも楽しめるバランスになっていたのが印象的です。

我々のチームスコアは97点!
個人的にはかなり満足のいく結果で、しかも途中で獲得できるアイテム「しおり」もお持ち帰りできてラッキーでした(笑)

そして、何より特筆すべきはクリア後の「スコアチャレンジタイム」
通常なら待機時間になりがちなラストも、最後の1秒まで楽しませてくれる演出に大満足でした。

ぷーどる探偵

かなり完成度の高い公演だと感じました!
待ち時間も特になく、終了後も楽しめて全体的に満足でした


まとめ

『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』は、

・『怪獣8号』の世界を全身で体感できる演出が魅力

・スコアアタック×謎解きの新しい楽しみ方


・程よい難易度で、初心者~中級者にも◎


・持ち帰りアイテムなど、記念になるギミックも嬉しい

すでに公演は終了していますが、再演や新作公演があれば必ず参加したいと思わせるクオリティでした。

『怪獣8号』ファンはもちろん、リアル脱出ゲームを体験してみたいという方にも胸を張ってオススメできるイベントです!

次回のコラボにも期待しつつ、今回の試験は見事合格ということで、防衛隊に入隊決定ですね!(笑)

※ 参加者限定のしおりも謎解き中に貰えました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫婦でブログを運営している
さくらもち(旦那)と あんこもち(妻)です。

このブログでは、
謎解き・マダミス・子育て・犬との暮らし など、
日々の興味や発見を気ままに発信しています!

コメント

コメントする

目次