【実践レビュー!】『Devil May』 – 悪魔が潜むマーダーミステリー!

  • URLをコピーしました!

「悪魔とは、人に憑き、人の身体を使って殺害を犯す存在である。」

その言葉が現実となった時、あなたはどうするか?

マーダーミステリー「Devil May」は、2人でプレイできる緊迫感溢れる推理ゲーム。
暗い雰囲気の中、プレイヤー同士の会話と推理によって物語が進行し、最後には驚きの結末が待ち受ける。

登場キャラクターの立ち絵が可愛らしく、台詞での導入も秀逸。
没入感が高く、プレイヤーは自らの推理力を試される。

さくらもち

果たしてあなたは、悪魔の正体を突き止めることができるのか?
僕はララをプレイしました!

あんこもち

私はミクをプレイしました~

目次

《プレイ情報》

「Devil May」

特徴:GMレスで楽しめる2人用マーダーミステリー!

プレイスタイル:2人 / GMレス

制作ミヴの飛ばない飛行船

難易度   ★★★★★★★★★★

満足度   ★★★★★★★★☆☆

雰囲気   ★★★★★★★★☆☆

没入感   ★★★★★★★★☆☆

オススメ度 ★★★★★★★★★★

※ホラー要素・理不尽展開を含むため、プレイには注意が必要。
(実際の注意事項を参照しています。)

※こちらの評価や点数は、筆者の個人的な感想です。
 実際の印象は人それぞれ異なる場合がありますので、ぜひご自身でも体験してみてください!


ストーリー

ある小さな教会で、神父が死体となって発見された。
そこに暮らしていた少女二人は、突然の悲劇に呆然とする。

「このままでは、私たちが犯人として連れて行かれてしまう…!」

しかし、問題はそれだけではない。
悪魔が人に憑くというこの世界で、彼女たちのどちらかに“悪魔”が宿っていたとしたら…?

「逃げる前に、確かめないといけない。」
疑念と恐怖が渦巻く中、2人の少女は話し合いを始める。

ぷーどる探偵

LETS 推理!!

ゲームシステムと推理要素

本作は、2人でプレイするGMレスのマーダーミステリー。

プレイヤーはそれぞれキャラクターの立場になり、今回起きた事件の真相を探る。

最大の特徴は、ストーリーがプレイヤー同士の会話を通して進行すること。
疑い、探り合い、時に協力しながら推理を深めていく。

「これで間違い無いと思ったはずなのに…。」
果たして最後に待ち受けるのは、真実か、それとも悪魔の罠か?

雰囲気・演出のクオリティ

「Devil May」は、ただの推理ゲームではなく、演出のこだわりが際立つ作品。

登場キャラクターの立ち絵が可愛らしく、台詞での導入が没入感を引き立てる。
また、エンドカード機能があり、SNSに投稿すると2人のイラストが一つに繋がるのがまたカワイイ

プレイ後も楽しめる要素が詰まっており、プレイヤー同士で感想を語り合いたくなること間違いなし!

あんこもち

エンドカードへの拘りがいいな~

まとめ:悪魔の正体を暴け!

「Devil May」は、

2人マダミス!
GM不要
会話を通した推理システムが秀逸
立ち絵・台詞が可愛く、没入できる!
あなたの選択、推理が鍵!
後語りで二度目のびっくり要素も…

ホラー要素や理不尽な展開が含まれるため、何が起こっても許せる心の準備が必要。
しかし、そのスリルこそが本作の魅力!

こちらの作品は無償でプレイできますので、ぜひプレイしてみてください!
初心者の妻とも楽しくプレイすることができました。

あなたもこの教会で、悪魔と対峙する覚悟はあるか?

こちらの画像は僕がプレイしたララのエンドカードです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

夫婦でブログを運営している
さくらもち(旦那)と あんこもち(妻)です。

このブログでは、
謎解き・マダミス・子育て・犬との暮らし など、
日々の興味や発見を気ままに発信しています!

目次